今年度で5回目の開催となる「ACUまなびシェアキッズワークショップ2019」
今年は2日間の実施となり昨年同様たくさんのワークショップが開催されます!
また新しく多様なプログラミングワークショップが勢揃い。
SDGsやEdTechをテーマとしたワークショップやこれからの小学生に知っておいてほしいSDGs(エス・ディー・ジーズ)のコーナーなど、保護者様も興味深い内容となっておりますので是非親子でご参加ください。
参加費は北大フロンティア基金 北海道大学病院 院内学級へ寄附させていただくチャリティイベントです。
今年は2日間の実施となり昨年同様たくさんのワークショップが開催されます!
また新しく多様なプログラミングワークショップが勢揃い。
SDGsやEdTechをテーマとしたワークショップやこれからの小学生に知っておいてほしいSDGs(エス・ディー・ジーズ)のコーナーなど、保護者様も興味深い内容となっておりますので是非親子でご参加ください。
参加費は北大フロンティア基金 北海道大学病院 院内学級へ寄附させていただくチャリティイベントです。
参加対象
小学生とその保護者
開催概要
日 程 | 2019年8月2日(金)、8月3日(土)の2日間 |
---|---|
会 場 | 会議・研修施設ACU-Y(北4西4読売北海道ビル 3F) Google Map |
参加費 | 事前支払:400円、当日支払:500円 |
申込方法 | 下記プログラムから参加希望プログラムをこちらからお申し込みください |
<ワークショップ出展企業・団体>
No Maps実行委員会事務局
公立大学法人札幌市立大学
北海道情報専門学校
立命館慶祥中学校・高等学校
北海道ユニセフ協会
公益財団法人北海道盲導犬協会
公益社団法人北海道理学療法士会
コクヨ北海道販売株式会社
株式会社スカイスパイス
株式会社エムブイピークリエイティブジャパン
北海道漢字教育サポーターの会
北海道中央バスグループ株式会社シィービーツアーズ
プログラム・開催内容
