札幌のIT業界を紹介するメディア「キタゴエ」にて、
NoMaps2019カンファレンスレポートがアップされています。
第三弾は、こちら。

「スタートアップに優しい街を」令和時代のオープンイノベーション
- NoMaps2019ビジネスカンファレンスレポート
2019年10月16日から20日までの5日間にわたり札幌市内で開催されたクリエイティブコンベンション、NoMaps2019。当記事では、10月18日(金)13:00からスタートの、「令和時代のオープンイノベーション」の様子を紹介します!

インタビュアー・取材・撮影・構成:高橋アメリ 取材日: 2019年10月18日(金)
セミナーのテーマ

2018年にスタートした、起業・創業支援プログラム「Open Network Lab HOKKAIDO」について、今年から始まるプロジェクト「START UP CITY SAPPORO」について、両者の事例を交えたトークセッション。
札幌でスタートアップを目指す人は必見の基礎セミナーとなりました。
Open Network Lab HOKKAIDOについて
株式会社D2 Garage代表取締役社長の佐々木氏より、 Open Network Lab HOKKAIDOについての説明がありました。
Open Network Lab HOKKAIDOは、デジタルガレージが2010年から取り組んできたシードアクセレータープログラム「Open Network Lab」のエリア版として、 2018年にスタート。
北海道の資産を活かして、北海道の課題を解決するようなスタートアップや、テクノロジーを活かして世界に挑戦していきたいという想いを持った、シード期のスタートアップを育成する、3か月間のプログラムです。

