コロナ禍における、北欧・中国の教育事情を解き明かす!
「北欧の教育は、学習者の自主性が重要視されているらしい」や「中国の教育は、ITの活用が行き届いているけれど、その分管理色が強いらしい」といった、海外の教育事情に関するなんとなくのイメージを私たちは持っています。この混沌の時代に、北欧・中国の教育現場はどのように変化し、学習者の環境はどう変わったのか?現地に住まう教育者たちは何を考えているのか?オンラインで現地と繋いで、その実情を解き明かします!開催概要
日 程 | 2020年10月15日(木)20:00~20:50 |
---|---|
配 信 | NoMaps YouTubeチャンネル【チャンネルA】 |
チケット | リアルタイム視聴:無料(事前登録推奨) 詳細・お申し込みはこちら(Peatix) |
後援:札幌市教育委員会、北海道教育委員会
登壇者
杉山 旬
CANVASHIP 代表、一般社団法人IFAS共同代表
CANVASHIP 代表並びに、一般社団法人IFAS 共同代表。北海道の恵庭市育ち。2018年より、北欧デンマークとの交流を開始。その後、北欧を舞台に教育系・人材育成プログラムの企画運営を行う団体「CANVASHIP」を立ち上げ。また一般社団法人IFASにてデンマークの成人教育機関「フォルケホイスコーレ」の情報発信や現地学校と連携し、日本人向けのプログラムの企画運営などを行う。2020年8月から再度、デンマークへ渡航。現在はデンマークの社会制度、教育や文化を学ぶためフォルケホイスコーレに学生として滞在中。
CANVASHIP 代表、一般社団法人IFAS共同代表
CANVASHIP 代表並びに、一般社団法人IFAS 共同代表。北海道の恵庭市育ち。2018年より、北欧デンマークとの交流を開始。その後、北欧を舞台に教育系・人材育成プログラムの企画運営を行う団体「CANVASHIP」を立ち上げ。また一般社団法人IFASにてデンマークの成人教育機関「フォルケホイスコーレ」の情報発信や現地学校と連携し、日本人向けのプログラムの企画運営などを行う。2020年8月から再度、デンマークへ渡航。現在はデンマークの社会制度、教育や文化を学ぶためフォルケホイスコーレに学生として滞在中。
孫 雯
Moyang Cultural Development (Shanghai) Co., Ltd. 代表
大阪市立大学で経営学を専攻し、留学生ながらも率先して環境問題研究サークル “With-e”を立ち上げ、環境問題についての活動を関西地区で数多く行いました。その後中国へ帰国し、欧米企業での勤務経験を経て、メルボルンビジネススクールで修士号取得。2017年に、上海にて国際的な教育プログラムを開発する会社を立ち上げました。国際的な教育状況を中国の子供達に発信し続け、彼らが国際的な視野を持つよう、様々なイベントやプログラムを開発してきました。イギリスやオーストラリアでは子供同士の文化交流を行い、さらに、環境教育をメインに日本の組織と連携し、中国上海、江蘇省の小学校、中学校で講座やイベントを行いました。こういった取り組みが注目されたことにより、2019年にスペインで開かれたCOP25(第25回気候変動枠組条約締約国会議)に招待され、国際的な舞台で中国の環境教育の状況を共有することができました。2020年には、編集者として中国青少年向けの“気候変化教育読本”を出版いたしました。
Moyang Cultural Development (Shanghai) Co., Ltd. 代表
大阪市立大学で経営学を専攻し、留学生ながらも率先して環境問題研究サークル “With-e”を立ち上げ、環境問題についての活動を関西地区で数多く行いました。その後中国へ帰国し、欧米企業での勤務経験を経て、メルボルンビジネススクールで修士号取得。2017年に、上海にて国際的な教育プログラムを開発する会社を立ち上げました。国際的な教育状況を中国の子供達に発信し続け、彼らが国際的な視野を持つよう、様々なイベントやプログラムを開発してきました。イギリスやオーストラリアでは子供同士の文化交流を行い、さらに、環境教育をメインに日本の組織と連携し、中国上海、江蘇省の小学校、中学校で講座やイベントを行いました。こういった取り組みが注目されたことにより、2019年にスペインで開かれたCOP25(第25回気候変動枠組条約締約国会議)に招待され、国際的な舞台で中国の環境教育の状況を共有することができました。2020年には、編集者として中国青少年向けの“気候変化教育読本”を出版いたしました。
嶋本 勇介
tomonasu合同会社CEO
1993年北海道札幌市生まれ。2015年 北海道大学文学部卒。デロイトトーマツコンサルティング合同会社での経営コンサルタントの職を経て、2019年に北海道へUターン。北海道内最大級の教育イベントEDU FES北海道の開催や、北海道に特化したローカル教育メディアEDU FES ONLINEの制作を手掛ける。他にも、経産省の「#学びを止めない未来の教室」に掲載された、高校生向けのオンラインキャリアスクール「高校生みらいラボ」のプロジェクトマネージャーを務めるなど、幅広いオンライン教育に関する知見をもつ。2021年4月に「オンラインで学ぶ現代版寺子屋」を北海道各地につくるべく、活動を広げている。
tomonasu合同会社CEO
1993年北海道札幌市生まれ。2015年 北海道大学文学部卒。デロイトトーマツコンサルティング合同会社での経営コンサルタントの職を経て、2019年に北海道へUターン。北海道内最大級の教育イベントEDU FES北海道の開催や、北海道に特化したローカル教育メディアEDU FES ONLINEの制作を手掛ける。他にも、経産省の「#学びを止めない未来の教室」に掲載された、高校生向けのオンラインキャリアスクール「高校生みらいラボ」のプロジェクトマネージャーを務めるなど、幅広いオンライン教育に関する知見をもつ。2021年4月に「オンラインで学ぶ現代版寺子屋」を北海道各地につくるべく、活動を広げている。
ご視聴にあたっての連絡事項
- 配信時刻は場合により多少前後する場合がございます
- 配信内容の録画や再配信などの行為は禁止といたします
- YouTubeチャット欄へのコメント・Twitterでの実況 歓迎!