1日に数万人の多様な人が行き交う地下歩行空間「チ・カ・ホ」。北3条交差点広場では、プレゼンテーション、セミナー、ワークショップ、パフォーマンスなどのステージプログラムを展開します。
【プログラム】
■10/16(水)
[11:00~11:15]
NoMaps2019 オープニング
NoMaps2019 オープニング
[13:00~14:30]
どうなる?未来の私たちの介護
~介護業界の今を知り、10年後の介護を考える~
超高齢化社会が到来し、介護・福祉分野の重要性が年々高まっていくと同時に、社会全体で人材不足が深刻化してきています。スタッフの意識変革、マネジメントの高度化、介護者のQOLの向上・・・、介護分野の課題は枚挙に暇がありません。課題山積、人が中心の介護の現場を、ICT等の先端技術は変えていくことができるのか?私たちの介護はどのように変わっていくのか?10年後の「私たちの介護」をいろいろな角度から考えるトークセッション。
どうなる?未来の私たちの介護
~介護業界の今を知り、10年後の介護を考える~
超高齢化社会が到来し、介護・福祉分野の重要性が年々高まっていくと同時に、社会全体で人材不足が深刻化してきています。スタッフの意識変革、マネジメントの高度化、介護者のQOLの向上・・・、介護分野の課題は枚挙に暇がありません。課題山積、人が中心の介護の現場を、ICT等の先端技術は変えていくことができるのか?私たちの介護はどのように変わっていくのか?10年後の「私たちの介護」をいろいろな角度から考えるトークセッション。
[17:00~18:30]
まちに、街を、インストールパートⅡ
~巻き込む力で都市をつなぐ都市連携プラットホーム~
2018年に開催した『まちに、街を、インストール』カンファレンスの第2弾。一般社団法人渋谷未来デザイン事務局次長の長田新子さんを迎え、巻き込む力で都市をつなぐ都市連携プラットホーム創り、イベント連携から生まれる都市間連携や各地方都市との連携のあり方、本当の課題とは何かを議論します。
まちに、街を、インストールパートⅡ
~巻き込む力で都市をつなぐ都市連携プラットホーム~
2018年に開催した『まちに、街を、インストール』カンファレンスの第2弾。一般社団法人渋谷未来デザイン事務局次長の長田新子さんを迎え、巻き込む力で都市をつなぐ都市連携プラットホーム創り、イベント連携から生まれる都市間連携や各地方都市との連携のあり方、本当の課題とは何かを議論します。
■10/17(木)
[17:30~18:00]
富士通『えふロカ』スペシャルステージ
HTB50周年企画番組「ハイタッチ」とのコラボレーション企画!番組でお馴染みのシンガーソングライター・Rihwaさんが、新サービス「えふロカ」についての体感エピソードも交えた楽しいトークとライブを展開!出たばかりの新曲も歌ってくれるかも!?
富士通『えふロカ』スペシャルステージ
HTB50周年企画番組「ハイタッチ」とのコラボレーション企画!番組でお馴染みのシンガーソングライター・Rihwaさんが、新サービス「えふロカ」についての体感エピソードも交えた楽しいトークとライブを展開!出たばかりの新曲も歌ってくれるかも!?
■10/18(金)
[11:00~12:00]
未来の移動手段「北海道でのマイクロモビリティを考える」&メディア体験試乗会
MaaS時代が⾒えてきた今、世界で加速している電動マイクロモビリティ。国内で法整備を急いでいるなかで、実際にその利⽤が社会、北海道ではどのようになるか、識者を交えたトークセッションを実施するとともに、北海道で初めての試乗体験を行います。
未来の移動手段「北海道でのマイクロモビリティを考える」&メディア体験試乗会
MaaS時代が⾒えてきた今、世界で加速している電動マイクロモビリティ。国内で法整備を急いでいるなかで、実際にその利⽤が社会、北海道ではどのようになるか、識者を交えたトークセッションを実施するとともに、北海道で初めての試乗体験を行います。
[13:30~15:00]
空飛ぶクルマの社会受容性向上に向けた効果的コミュニケーション方法の研究
- 観光・二次交通の活用に関するゲーミングを用いたシミュレーション -
空飛ぶクルマの運航や離着陸場の設置に関して、市民はどのような懸念をもち、その懸念を払しょくして円滑に導入するには、どのような社会対話が必要か?空飛ぶクルマを導入するケースを想定したゲーム・シミュレーションを通じて社会実装に関する議論を模擬体験します。
空飛ぶクルマの社会受容性向上に向けた効果的コミュニケーション方法の研究
- 観光・二次交通の活用に関するゲーミングを用いたシミュレーション -
空飛ぶクルマの運航や離着陸場の設置に関して、市民はどのような懸念をもち、その懸念を払しょくして円滑に導入するには、どのような社会対話が必要か?空飛ぶクルマを導入するケースを想定したゲーム・シミュレーションを通じて社会実装に関する議論を模擬体験します。
■10/19(土)
[15:00~19:30]
保育×No Maps×学生
-若手が考えるクリエイティブな保育-
保育カケルは「保育の魅力を多くの人に伝えたい」「子どもに携わる人たちでつながりたい」と考える若手のコミュニティ。このセッションでは、現役保育者・大学教員・学生などが登壇し、これから求められる保育のあり方について考え、アイデアを出し合います!会場ではおもちゃと絵本の展示も。
保育×No Maps×学生
-若手が考えるクリエイティブな保育-
保育カケルは「保育の魅力を多くの人に伝えたい」「子どもに携わる人たちでつながりたい」と考える若手のコミュニティ。このセッションでは、現役保育者・大学教員・学生などが登壇し、これから求められる保育のあり方について考え、アイデアを出し合います!会場ではおもちゃと絵本の展示も。
■10/20(日)
[13:00~15:00]
「学生」×「企業」=∞
~ミライの北海道を考える~
『「学生」×「企業」=∞』は,学生と地域の企業等が地域課題解決プロジェクトを発表するセッションです。道内7大学・4高専 の学生が地域・企業が抱える課題の解決を目指し、地域・企業との協働作業で考えたプロジェクトを発表します。この発表会は学生・地域・企業・市民の交流の場を目指します。
「学生」×「企業」=∞
~ミライの北海道を考える~
『「学生」×「企業」=∞』は,学生と地域の企業等が地域課題解決プロジェクトを発表するセッションです。道内7大学・4高専 の学生が地域・企業が抱える課題の解決を目指し、地域・企業との協働作業で考えたプロジェクトを発表します。この発表会は学生・地域・企業・市民の交流の場を目指します。
[15:45~16:15]
From Farm to Dish!!
「食」を軸にした10月開催のイベント。見どころを紹介!
今年で3年目となる「北海道アグリ・フードプロジェクト イベント&カンファレンス」が10/23-24にアクセスサッポロで開催されます。「食」を軸に、農業~サービス産業に至る全関係者が集うイベント。今やどの産業でも人手不足や高齢化が深刻です。解決策の一つとして“スマート化”に注目が集まります。会期の2日間、スマート技術をはじめ、約200のブースに全国から様々な最新機器やシステムが集結します。また、会期前日の10/22は食と学びをテーマとした一般参加「Pre Event」も実施します。主催者が見どころをご紹介します。
From Farm to Dish!!
「食」を軸にした10月開催のイベント。見どころを紹介!
今年で3年目となる「北海道アグリ・フードプロジェクト イベント&カンファレンス」が10/23-24にアクセスサッポロで開催されます。「食」を軸に、農業~サービス産業に至る全関係者が集うイベント。今やどの産業でも人手不足や高齢化が深刻です。解決策の一つとして“スマート化”に注目が集まります。会期の2日間、スマート技術をはじめ、約200のブースに全国から様々な最新機器やシステムが集結します。また、会期前日の10/22は食と学びをテーマとした一般参加「Pre Event」も実施します。主催者が見どころをご紹介します。
[17:00~17:30]
NoMaps2019 クロージング
NoMaps2019 クロージング