
このイベントは終了しました
VR(仮想現実)AR(拡張現実)最新医療技術ビジネスセミナー 連携事業
札幌で今話題のVR(仮想現実)やAR(拡張現実)の最前線と最新医療テクノロジーを、デモンストレーションを交えてご紹介するセミナーを開催します。HTC VIVEやVR”ミクロの決死圏”アプリ「HoloEyesVR」の体験会も開催。誰でも参加、体験できる貴重な機会です。ぜひ気軽にご参加ください。創業予定もしくは検討している起業予定者へ実践的な知識・スキルを身につけていただくことを狙っていますので、奮ってご参加ください。日時 | 2016年12月16日(金) 18:30~21:00(18:00開場) |
---|---|
会場 |
札幌証券取引所 2F大会議室(札幌市中央区南1条西5丁目) |
参加費 | 無料 (懇親会(体験会あり)のみ1,000円) |
定員 | 50名(先着順) |
申込 | 申し込みフォームよりお申し込みください。 |
主催 | NPO法人札幌ビズカフェ |
共催 | 有限会社 ニュートン・グラフィックス、株式会社HoloEyes、株式会社インフィニットループ |
特別協力 | No Maps実行委員会 |
内容
第1部:18:30-19:30
杉本氏によるレクチャー
「VR(仮想現実)AR(拡張現実)と医療技術ビジネスのトレンド」
第2部:19:30-20:00
ゲストトークショー VR/ARに関するフリートーク 「VR/ARは現実をどう変えるか?」
ゲスト 上杉正人教授 北海道情報大学 医療情報学部
登壇者は、決定次第、掲載していきます。
懇親会:20:00-(参加費:1,000円)
HTC VIVEによる最新VR体内探検が体験できます
講師紹介
杉本 真樹 氏
医師、医学博士。HoloEyes Inc. 創業者、取締役 国際医療福祉大学院医療福祉学研究科准教授 有限会社ニュートン・グラフィックス社顧問 医療現場にIT技術を積極的に取り入れて、札幌の企業と医用画像解析ソフトOsiriXの開発に携わりながらVRやプロジェクションマッピング、3Dプリンタなどを医療現場に導入、2014年Apple社より世界を変え続けるイノベーターの一人に選ばれています。



