近年世界的に注目を集める「未踏クリエータ※」が登壇し、地方においてITクリエータが育ち、新しいビジネスが生まれるための環境づくりなど未来の北海道の姿について議論します。
※未踏事業:経済産業省所管であるIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が実施している、"突出した才能・アイディアを持つ、若きIT人材の発掘と育成"を目的としたプログラム。2,000年に始まって以来,これまで延べ1,600人以上のITクリエータを輩出。"ユニコーン企業"を起業する者も現れるなど、近年世界的な注目を集めている。北海道でもこれまで多くの未踏クリエータを輩出しており、今年度も4名の学生が採択。
開催概要
日 時 | 2018年10月13日(土) 16:30~18:30 |
---|---|
会 場 | 札幌地下歩行空間 北3条広場 |
参加費 | 無料 |
申込み | E-mailによる申し込みを受け付けています。 件名を【参加申込】「北海道ITクリエータサミット」とし、本文に所属、氏名、連絡先を明記の上、以下の申込先までお送りください。 hokkaido-johoservice@meti.go.jp ※ご提供いただいた情報は、本説明会開催の目的以外には一切使用しません。 申込締切:2018年10月12日(金) |
主 催 | 札幌IoTイノベーション推進コンソーシアム |
共 催 | 北海道経済産業局 |
特別協力 | No Maps実行委員会 |
プログラム
~地方におけるITクリエータのチャレンジ、ともに成長していく環境づくりについて~
<登壇者>
伊藤 博之 氏
No Maps実行委員長
クリプトンフューチャー・メディア(株)代表取締役、札幌IoTイノベーション推進コンソーシアム運営委員
竹内 郁雄 氏
未踏統括プロジェクトマネージャー
東京大学名誉教授
中島 秀之 氏
元未踏プロジェクトマネージャー
札幌市立大学学長、Sapporo AI Lab エグゼクティブプロデューサー
本多 達也 氏
富士通(株)Ontennaプロジェクトリーダー、2014年未踏スーパークリエータ
<モデレーター>
坂本 大介 氏
北海道大学准教授、2002年未踏ユース
登壇者
伊藤 博之
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表取締役 / No Maps実行委員長
1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(株)を設立。世界各国に100数社の提携先を持ち、3000万件以上のサウンドコンテンツは世界でも最大級。DTMソフトウエア、3DCG技術など音を発想源としたサービス構築・技術開発に取り組んでおり、「初音ミク」の開発会社としても知られている。2016年度クリエイティブコンベンション「No Maps」を立ち上げ、実行委員長に就任。
竹内 郁雄
未踏統括プロジェクトマネージャー・東京大学名誉教授
1971年NTT研究所入所。1997年電気通信大学、2005年東京大学大学院、2010年早稲田大学理工学術院の教授を歴任。未踏IT人材発掘・育成事業の始まりからプロジェクトマネージャーとして参画し、多くの若きITクリエータを育成。日本の「元祖ハッカー」として知られ、「竹内関数」の考案など多くの業績を残す。
中島 秀之
札幌市立大学学長・公立はこだて未来大学名誉学長
1983年通商産業省電子技術総合研究所入所。2001年産業技術総合研究所サイバーアシスト研究センター長を経て、2004年公立はこだて未来大学学長。2018年より札幌市立大学学長。2004年度から2017年度まで未踏プロジェクトマネージャーを務め、多くの若きITクリエータを育成。日本のAI研究を第一人者として牽引し続けている。
本多 達也
富士通㈱Ontennaプロジェクトリーダー
公立はこだて未来大学大学院修了。2014年に未踏スーパークリエータに認定。聴覚障害者に音を光と振動に変換して知らせる「Ontenna」の研究開発に取り組む。2016年度グッドデザイン賞特別賞。2017年に経済誌Forbesが30歳未満の重要人物30名を選手する「30アンダー30 アジア」を受賞。落合陽一氏が代表を務める研究チームに参画し、JSTのCRESTに採択。
モデレーター
坂本 大介
北海道大学准教授
2008年公立はこだて未来大学博士後期課程修了。東京大学大学院助教、特任講師を経て、2017年北海道大学大学院准教授。 人とコンピュータやロボットなどとのインタラクション設計に関する研究に従事。国内外の学術会議やシンポジウムにおいて最優秀論文賞等を受賞。Laval Virtual 2010審査員特別グランプリ、2012年度グッドデザイン賞など多数。
問い合わせ先
TEL:011-709-2311(内線2566)
E-mail:hokkaido-johoservice@meti.go.jp