連携事業

HoloLens/xR(VR,AR,MR)気になる人みんな集まれ!

札幌HoloLens ミートアップ vol.4 ~冬編~

Meet-up

Share :

このイベントは終了しました。
日時
2019年2月16日(土)
14:00~19:00 (13:30 受付開始)
会場
札幌イーストスクエア3F ウフル 札幌オフィス
Sapporo HoloLensミートアップ第4回目を開催します!
HoloLensアプリ開発、VRアプリ開発、VR・AR界隈で著名な方々に登壇いただき、開発の裏話、最新の技術・デバイス、展望、取り組みなどなど幅広くお話しいただきます。
xR(VR,AR,MR)に関連する最先端の技術に熱い興味がある方、開発を未経験でも参加いただけます。展示会ではVRアプリ、HoloLensアプリを計画しています。ビジネスの話などは出ませんので技術について純粋に面白そう、体験してみたいという方はご参加下さい!
>>HoloLens公式動画 ※Microsoft社公式ページより

HoloLens、Oculus Goを買ったが技術交流の場が札幌にないと嘆いている人、VR、AR、MRの話を気軽にできる仲間を見つけたい人、そしてまだ未体験の人、気軽にMeetupへご参加ください!

第一線で活躍しているエンジニアとの交流、発表を聴き、またこれから一緒にHoloLens/MR/VR/ARを始める仲間を見つける場を皆さんと作っていきたいと考えています。また展示会での体験、親睦会も設けフランクにコミュニケーションをとれるミートアップです。 

昨年4月、7月、10月に開催した第1回、第2回、第3回では、道内、道外含め60名以上のエンジニア、学生が集う活況したミートアップを実現することができました。
札幌をMR、VR、ARで盛り上げ、また偶然の出会いによって新しいなにかを引き起こすきっかけの場にもして行きましょう!!

開催概要

日 程 2019年2月16日(土)
時 間 14:00~19:00 (13:30 受付開始) 
会 場 札幌イーストスクエア3F ウフル 札幌オフィス
(北海道札幌市中央区北1条東1丁目6番5) MAP
費 用 1,000円 (学生無料)
申込方法 こちらのリンク先からお申し込みください
主 催 HoloMagicians / TMCN / DoMCN
協 力 ウフル 札幌
特別協力 No Maps実行委員会

当日の会場について

当日は正面からの入館はできませんので、裏口より入館ください。

裏口案内図

裏口近くにスタッフが立っておりますので、裏口入ってエレベーターで3階まで進んでください。
遅れて参加する際は、connpassにコメントもしくはTwitterでハッシュタグ(#HoloLens #北海道VR #DoMCN)をつけて投稿ください。スタッフが裏口に向かいます。

注意事項

・体験をご希望の方は、デモ展示にてお楽しみください。出展者の指示に従い安全にご体験頂くよう、よろしくお願いします。もちろん、参加者がその場でご自身のコンテンツを楽しんでもらうことも構いませんが、デモ展示を含め、機材の破損などについて主催側でその責任は負えません。

・イベント中に取材が入る可能性があります。またイベントスタッフによる写真やビデオ撮影等を予定しております。撮影されました内容は後日主催者や会場提供者によるイベントの開催レポート等に使わせていただくことがありますので予めご了承ください。

タイムテーブル

開始時間 内容
13:30 開場
14:00 前説、自己紹介Time
14:10 「(仮) 来年VR/AR/MRでメシを食えるのか」常名 隆司さん
14:40 「TBD」小水内 俊介さん
15:00 休憩 (5分)
15:05 「(仮) 島根で3年、東京で3年のVR生活6年間」野生の男さん
15:35 「昔のネット活動のせいでNHK出禁の僕がノリでVRやってきて手応えあったモノ」三田 健太さん
15:55 休憩 (5分)
16:00 「xRの産業活用とビジネス導入を加速させるために」関根 健太さん
16:30 「軍艦島XR ★長崎でXR起業どうでしたでしょう★遠隔開発と地域資源とドローンXR」蔵岡 恒一郎さん
16:45 休憩 (5分)
16:50 「Internet of UNCで実現する新しい共有体験(注:ネタ多め)」前本 知志さん
17:05 「VRMSpringBoneを最適化してみた話」maoさん
17:15 「VTuberハッカソンプレミアム大会に出場してきた話」新谷 唯介さん
17:30 Wrap Up・懇親会へ転換
開始時間 内容
17:40 懇親会 (フリータイム)
17:50 みんなのxRLT
18:35 Wrap up、記念撮影
18:40 懇親会 (フリータイム)
19:15 撤収 (ご協力をお願いします)                          

登壇者 / 登壇内容

小水内 俊介

北海道大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻・助教

「TBD」
研究室HP http://scc.ist.hokudai.ac.jp/index-j.html

常名 隆司

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

「(仮) 来年VR/AR/MRでメシを食えるのか」
Twitterアカウント@takashijona

関根 健太

株式会社積木製作 シニアディレクター

「xRの産業活用とビジネス導入を加速させるために」
Twitterアカウント@sekine_kenta

野生の男

SHOWROOM株式会社 xR Lab

「(仮) 島根で3年、東京で3年のVR生活6年間」
Twitterアカウント@yasei_no_otoko

三田 健太

株式会社ダブルエムエンタテインメント代表取締役

「昔のネット活動のせいでNHK出禁の僕がノリでVRやってきて手応えあったモノ」
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mita.kenta.7

 

新谷 唯介

アーバンライフ白石

「VTuberハッカソンプレミアム大会に出場してきた話」
Facebookアカウント https://www.facebook.com/profile.php?id=100027764820307

 

前本 知志

Microsoft MVP/株式会社ホロラボ/株式会社システムフレンド

「Internet of UNCで実現する新しい共有体験(注:ネタ多め)」
http://satoshi-maemoto.hatenablog.com/

蔵岡 恒一郎

株式会社MuuMu 代表取締役

「軍艦島XR ★長崎でXR起業どうでしたでしょう★遠隔開発と地域資源とドローンXR」
Twitterアカウント@koichi3

mao

プログラマー

「VRMSpringBoneを最適化してみた話」
Twitterアカウント@TEST_H_

LT登壇者 / 登壇内容

じゅーいち

札幌xR部

「Oculus Goにグリップを付けてみた話。」
Twitterアカウント @Q1J011 

酒井 辰也

株式会社ネクストスケープ xRエンジニア

「(仮) HoloLensデモ展示TIPS集」
Twitterアカウント@saka_it

Junya Ishioka

DoMCN 大学連携担当

「HoloLens説明用装置としてのLookingGlass」
Facebookアカウント https://www.facebook.com/junya.ishioka.1

宮浦 恭弘

大阪駆動開発

「TBD」
Twitterアカウント@takabrz1 

とりカシュ

ライルズ

6D.AI を使ってみた&HoloLensとの比較」
Twitterアカウント@torikasyu

miyamo

札幌xR部

「フライアイレンズ(とASKA3Dプレート)を用いた裸眼立体視の話」
Twitterアカウント@DMiyamo3

Kazushi

DoMCN 高校連携担当

「高校でVRを広めてる話」
Twitterアカウント@vr_kzsh