今年もチ・カ・ホが「Exhibition-展示-」空間に!
企業の実験的な試みや新しい製品・サービス、学生たちの挑戦的な取り組みなど、幅広い内容でチ・カ・ホを体験展示中心に埋め尽くします。
期間中、いつでも自由に見られますので、セッションやイベントの合間などにお立ち寄りください。
企業の実験的な試みや新しい製品・サービス、学生たちの挑戦的な取り組みなど、幅広い内容でチ・カ・ホを体験展示中心に埋め尽くします。
期間中、いつでも自由に見られますので、セッションやイベントの合間などにお立ち寄りください。
インフォメーション&ステージゾーン

■NoMaps総合受付
[02]北3条交差点広場(西)
一部のチケット販売、PRESS窓口やNoMapsに関わるご案内はこちら。
[02]北3条交差点広場(西)
一部のチケット販売、PRESS窓口やNoMapsに関わるご案内はこちら。
エクスペリエンスゾーン
LION株式会社
[04]憩いの空間(東)
【親子向けワークショップ】
(小学3〜6年生の生徒と保護者2名1組が対象、各回90分 ①10:30〜、②13:00〜、③15:30~、要事前申込)
①LION×札幌市立大学 Kids 歯ッカソン©︎ 親子体験ワークショップ(10/19)
「歯と口の健康」をテーマに、課題の発見と解決に向けて、「主体的・ 対話的・協働的」に取組むアクティブラーニングプログラムです。
[お申し込み] http://kidshackathon-nomaps2019.peatix.com
②LION×札幌市立大学 Steeth親子プログラミング体験ワークショップ(10/20)
「歯と口の健康」などの身近なテーマに沿って、アイデアブロックと タブレットを使い、身の回りの素材を使って新しい商品を開発します。
[お申し込み] http://steeth-nomaps2019.peatix.com/
【親子向けワークショップ】
(小学3〜6年生の生徒と保護者2名1組が対象、各回90分 ①10:30〜、②13:00〜、③15:30~、要事前申込)
①LION×札幌市立大学 Kids 歯ッカソン©︎ 親子体験ワークショップ(10/19)
「歯と口の健康」をテーマに、課題の発見と解決に向けて、「主体的・ 対話的・協働的」に取組むアクティブラーニングプログラムです。
[お申し込み] http://kidshackathon-nomaps2019.peatix.com
②LION×札幌市立大学 Steeth親子プログラミング体験ワークショップ(10/20)
「歯と口の健康」などの身近なテーマに沿って、アイデアブロックと タブレットを使い、身の回りの素材を使って新しい商品を開発します。
[お申し込み] http://steeth-nomaps2019.peatix.com/

【展示ブース】
①LION×MONO-COTO Innovation ~中高生と考える未来の『予防医療』~(10/19〜10/20)
全国の中高生が創造力を育み競い合うプログラムMono-Coto Innovationで中高生が考えた、「中高生の日常の中に『予防医療』を溶け込ませるモノ」について体験いただきます。
②これからのビューティフルエイジング(10/18〜10/20)
ライオンが考えるビューティフルエイジングについての新しいアイデアを発信します。アンケートに答えていただいた方には簡易肌質チェックを実施!
③キレイキレイブース(10/18〜10/20)
ライオンのハンドソープ「キレイキレイ」をテーマにしたコーナー。
①LION×MONO-COTO Innovation ~中高生と考える未来の『予防医療』~(10/19〜10/20)
全国の中高生が創造力を育み競い合うプログラムMono-Coto Innovationで中高生が考えた、「中高生の日常の中に『予防医療』を溶け込ませるモノ」について体験いただきます。
②これからのビューティフルエイジング(10/18〜10/20)
ライオンが考えるビューティフルエイジングについての新しいアイデアを発信します。アンケートに答えていただいた方には簡易肌質チェックを実施!
③キレイキレイブース(10/18〜10/20)
ライオンのハンドソープ「キレイキレイ」をテーマにしたコーナー。
SOMPOひまわり生命株式会社
[05]憩いの空間(西)
認知症・介護の実態、軽度認知障害(MCI)とは何か、予防のためにどんなことができるのかなど、認知症VR体験や血管年齢測定器 、脳トレなどを使って、わかりやすくご紹介します。
認知症・介護の実態、軽度認知障害(MCI)とは何か、予防のためにどんなことができるのかなど、認知症VR体験や血管年齢測定器 、脳トレなどを使って、わかりやすくご紹介します。

日本オラクル株式会社
[06]憩いの空間(西)
未来の街「SMART CITY」LEGO®によるデモを開催。土日は子どもたちと LEGO®を利用して街を構築しながら、未来の札幌を舞台にクラウドの 利活用をデモンストレーションします。※先着順
未来の街「SMART CITY」LEGO®によるデモを開催。土日は子どもたちと LEGO®を利用して街を構築しながら、未来の札幌を舞台にクラウドの 利活用をデモンストレーションします。※先着順

富士通株式会社
[07]憩いの空間(西)
5Gの技術の一部であるMECプラットフォームを使って、高精細な屋内位置情報を取得し、情報プッシュ配信による新体感サービス実証と、特定の場所だけで特定のコンテンツが表示できるような新しい動画視聴体験を実現します。
5Gの技術の一部であるMECプラットフォームを使って、高精細な屋内位置情報を取得し、情報プッシュ配信による新体感サービス実証と、特定の場所だけで特定のコンテンツが表示できるような新しい動画視聴体験を実現します。


①情報配信サービス「えふロカ」体験(チ・カ・ホ全体)
自分の感性や趣味、そして今いる場所に合わせておすすめ情報をお手元のスマートフォンに配信するサービスです。今回の実験では、チ・カ・ホエリア内での情報を独自取材により選りすぐってお届けします!札幌に集う人と人で、心温まる”ハイタッチ”体験を、楽しもう!!!
自分の感性や趣味、そして今いる場所に合わせておすすめ情報をお手元のスマートフォンに配信するサービスです。今回の実験では、チ・カ・ホエリア内での情報を独自取材により選りすぐってお届けします!札幌に集う人と人で、心温まる”ハイタッチ”体験を、楽しもう!!!

②NoMaps Music Partyライブ映像配信実験(北2条広場(西))
[08]北2条広場(西)(10/16(水)~18(木)のみ展開)
『NoMaps Music Party』(10/12開催)の感動を再現!
6つのライブ会場を、北2条広場内に仮想的に構築し、それぞれのライブパフォーマンス映像を、分割したエリアごとに配信する実験を行います!ライブを見逃した方、必見!
[08]北2条広場(西)(10/16(水)~18(木)のみ展開)
『NoMaps Music Party』(10/12開催)の感動を再現!
6つのライブ会場を、北2条広場内に仮想的に構築し、それぞれのライブパフォーマンス映像を、分割したエリアごとに配信する実験を行います!ライブを見逃した方、必見!

③HTB「ハイタッチ」コラボ!(北大通交差点広場(西))
[16]北3条交差点広場(西)
HTB開局50周年テーマ企画「ハイタッチ」のコンテンツ動画を配信!
シンガーソングライター・Rihwaさんが北海道の各地で地域の方々と歌を通してふれあった模様が視聴できるとともに、新曲「Love Today!」のMVも視聴可能!
[16]北3条交差点広場(西)
HTB開局50周年テーマ企画「ハイタッチ」のコンテンツ動画を配信!
シンガーソングライター・Rihwaさんが北海道の各地で地域の方々と歌を通してふれあった模様が視聴できるとともに、新曲「Love Today!」のMVも視聴可能!
宇宙はスペースが足りない~人工衛星をおびやかすデブリ
[08]北2条広場(10/19(土)・20(日)のみ展開)
科学技術コミュニケーションを学ぶ北海道大学CoSTEPの受講生達が、宇宙衛星スタートアップ(株)ワープスペースの協力を得て作品展示&体験イベント(20日のみ)を実施。
科学技術コミュニケーションを学ぶ北海道大学CoSTEPの受講生達が、宇宙衛星スタートアップ(株)ワープスペースの協力を得て作品展示&体験イベント(20日のみ)を実施。

北海道情報大学
[09]北2条広場(東)
AI顔はめパネル ココイコ!北海道 Ver.2
精度UP!ペアでパネルに顔をはめると、AIが年齢と性別を分析。2人にぴったりな観光地に連れてってくれるよ! 1人でも可。
AI顔はめパネル ココイコ!北海道 Ver.2
精度UP!ペアでパネルに顔をはめると、AIが年齢と性別を分析。2人にぴったりな観光地に連れてってくれるよ! 1人でも可。

アイカサ (17日のみ)
[10]北1条イベントスペース(東)
年間8000万本も消費し、安易に廃棄され、ゴミ問題になっており、世界的にもマイナスイメージをもたれているビニール傘。
いつでもどこでも傘を借りられる傘のシェアリングサービスを、ITシステムと特殊傘の組み合わせにより実現化した「アイカサ」を展開します。
年間8000万本も消費し、安易に廃棄され、ゴミ問題になっており、世界的にもマイナスイメージをもたれているビニール傘。
いつでもどこでも傘を借りられる傘のシェアリングサービスを、ITシステムと特殊傘の組み合わせにより実現化した「アイカサ」を展開します。

株式会社未来シェア (18日のみ)
[10]北1条イベントスペース(東)
北海道発の未来型交通「AI便乗交通サービスSAVS」の試乗会用アカウントの配布窓口です。AIによる最適配車をご体験ください。
※事前申込が必要です。内容、申込はこちらから。
北海道発の未来型交通「AI便乗交通サービスSAVS」の試乗会用アカウントの配布窓口です。AIによる最適配車をご体験ください。
※事前申込が必要です。内容、申込はこちらから。

Web×IoTメイカーズチャレンジ 札幌運営委員会
[11]北1条イベントスペース(東)
「Web×IoT メイカーズチャレンジ 2019-20 in 札幌」の紹介および作品を展示
「Web×IoT メイカーズチャレンジ 2019-20 in 札幌」の紹介および作品を展示

パナソニックシステムデザイン株式会社
[12]憩いの空間(西)
バーチャルオペレーターと楽しく会話が出来る「SmartPanel」、みんなで楽しむ「ほわわ空間」やVRで360°魅せる「Grooon」。楽しいインタラクティブコンテンツを身近に体験。
バーチャルオペレーターと楽しく会話が出来る「SmartPanel」、みんなで楽しむ「ほわわ空間」やVRで360°魅せる「Grooon」。楽しいインタラクティブコンテンツを身近に体験。

UHB北海道文化放送
[13]北1条イベントスペース(東)
11/2(土)はUHB杯ジャンプ大会!このブースでは「大倉山ジャンプ競技場」のジャンプ台から飛び立つ選手のVR体験(10/19(土)はお休み)ができます!実際に選手のヘルメットに360度カメラを装着し撮影した映像を使用。スポーツ観戦体験アプリ「SpoLive」(NTTコミュニケーションズ(株)提供) もご紹介予定。
11/2(土)はUHB杯ジャンプ大会!このブースでは「大倉山ジャンプ競技場」のジャンプ台から飛び立つ選手のVR体験(10/19(土)はお休み)ができます!実際に選手のヘルメットに360度カメラを装着し撮影した映像を使用。スポーツ観戦体験アプリ「SpoLive」(NTTコミュニケーションズ(株)提供) もご紹介予定。


[14]北1条イベントスペース(東)
「Grow with Google」は、Google がこれまで行ってきたトレーニングによって培われたノウハウを活かし、さらに多様な領域の人々への無料のデジタルスキルトレーニングを提供するプロジェクトです。
「はじめての働き方改革」「はじめてのデジタルマーケティング」「はじめてのAI」「いますぐはじめる観光のデジタル化」の4つのコンテンツのオンライントレーニングを紹介。
「Grow with Google」は、Google がこれまで行ってきたトレーニングによって培われたノウハウを活かし、さらに多様な領域の人々への無料のデジタルスキルトレーニングを提供するプロジェクトです。
「はじめての働き方改革」「はじめてのデジタルマーケティング」「はじめてのAI」「いますぐはじめる観光のデジタル化」の4つのコンテンツのオンライントレーニングを紹介。

札幌の街をエンターテインメントとテクノロジーでアップデート! ~ARとVPSを活用した実証実験~
[15]北1条イベントスペース(東)
KDDIの最新技術で、札幌の街をアップデートした実証実験の模様を展示します。
専用アプリを搭載したスマホを札幌の街にかざすと、「バーチャルな札幌」が現実の街の風景に重なってARで表示され、さまざまなオブジェクトが空間をデジタルで賑やかに彩ります。いつもと少し違った札幌の風景を、ぜひお楽しみください
KDDIの最新技術で、札幌の街をアップデートした実証実験の模様を展示します。
専用アプリを搭載したスマホを札幌の街にかざすと、「バーチャルな札幌」が現実の街の風景に重なってARで表示され、さまざまなオブジェクトが空間をデジタルで賑やかに彩ります。いつもと少し違った札幌の風景を、ぜひお楽しみください

NTTコミュニケーションズ株式会社
[16]北1条イベントスペース(東)
「Dropin(ドロップイン)」
ビジネスパーソンを対象とした、”今いる場所の近くでドロップインできる”ワークスペースを探すための検索プラットフォーム「Dropin」のデモンストレーション。ブースにもコワーキングスペースを設置し、簡単なワークができる環境を提供。
詳細はこちらをご覧ください
「DeliBagoo(デリバゴー)」(10/16〜10/18)
荷物から解放された快適な手ぶら移動の体験を提供します。展示ブースから、札幌市内ご宿泊先のホテルまで無償で当日中に手荷物をお届けします。
(事前のウェブ申込が必要)
詳細はこちらをご覧ください
「Dropin(ドロップイン)」
ビジネスパーソンを対象とした、”今いる場所の近くでドロップインできる”ワークスペースを探すための検索プラットフォーム「Dropin」のデモンストレーション。ブースにもコワーキングスペースを設置し、簡単なワークができる環境を提供。
詳細はこちらをご覧ください
「DeliBagoo(デリバゴー)」(10/16〜10/18)
荷物から解放された快適な手ぶら移動の体験を提供します。展示ブースから、札幌市内ご宿泊先のホテルまで無償で当日中に手荷物をお届けします。
(事前のウェブ申込が必要)
詳細はこちらをご覧ください
