実際のプロセスに沿って導くことで、プランニングにおける「プロセス」「アプローチ」「ツールや方法」など解説していく。
会 場 | ACU-A Room A(1606) |
---|---|
時 間 | 14:00~17:00 |
主 催 | 公益社団法人 Web広告研究会 イノベーション委員会 |
協 力 | 一般社団法人 北海道広告業協会 |
出演者

安齋 利典
札幌市立大学 教授
1957年 福島県生まれ。
1982年 千葉大学大学院工学研究科工業意匠専攻修了。
1982年 三菱電機株式会社入社。
2000年 三菱電機(株)フランスデザインスタジオディレクター。
2004年 千葉大学工学部非常勤講師。
2006年 三菱電機(株)宣伝部デジタルメディアグループマネージャー。
2010年 同ウェブサイト統括センター長。2014年 博士(工学)。
2015年 札幌市立大学デザイン学部教授。

若林 尚樹
札幌市立大学 教授
1959年生まれ、金沢美術工芸大学産業デザイン学科卒
1984年 筑波大学大学院芸術研究科修了 芸術学修士
富士ゼロックス総合研究所工業デザイン研究室、資生堂宣伝部での企業デザイナーを経て、岡山県立大学デザイン学部助教授。
2000年 東京工科大学メディア学部助教授、2005年同大教授。
2006年 筑波大学大学院にて博士(感性科学)を取得。
2010年 東京工科大学デザイン学部教授。
2017年4月より札幌市立デザイン学部教授。

田中 準也
株式会社インフォバーン 取締役
1990年クレディセゾン入社。その後ジェイアール東日本企画、電通、トランス・コスモス、メトロアドエージェンシー、電通レイザーフィッシュ(現電通アイソバー)を経て2015年インフォバーン入社。2017年に取締役に就任。
コンテンツマーケティングを軸としたプランニング及びDIGIDAY事業を統括。マスからデジタルまで精通し、オンラインとオフラインを横断する総合的なコミュニケーションデザインが得意。スマートフォンデバイスアプリケーションのプロデュースから、Web番組企画などのエンターテインメント領域、B2Bサービスデザインまで幅広く手がけている。

ヒラヤマ コースケ
イベントレジスト株式会社 代表取締役社長
2000年に Yahoo!JAPAN に入社。Y!ショッピングのプロデューサとして、Y! ブックスのサービスなどの立ち上げを行う。2001年よりマイクロソフトでリッチメディア広告部門の立上げ、2007年からは Google でニューメディア ストラテジー/オペレーションチームマネージャーとして YouTube の広告部門の立ち上げを担当。その後2009年にTBS関連会社goomo株式会社の設立に参画し、WEBプロデューサ、およびTV番組プロデューサとしてもメディアの枠を超えた新しい領域を活用したプロモーションを手掛け、2011年イベレジ創業。

林 博史
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会
出版社、制作会社等を経て、2009年より現職。協会内にて、一貫してデジタル領域を担当しながら、テレビ・ラジオメディア、屋外広告、交通広告メディアも担当。

岸田 真由子
株式会社フリークアウト
大学卒業後、2003年4月に株式会社ビジネスブレイン太田昭和へ入社。4年間の法人営業経験後、インターネット広告代理店/Webサイト制作会社の株式会社メンバーズにて企業向けにWebプロモーションやソーシャルメディア活用の支援を行う。2015年11月から、株式会社フリークアウトに転職し、消費財業界や通信業界の広告配信設計~運用、効果検証業務に従事。

山崎 祐仁
株式会社ニューバランスジャパン ブランドマーケティング マネージャー
1974年東京都生まれ。97年入社。IT部門にて社内システムの企画/運用/保守に従事。2006年よりマーケティング部に所属。自社Webサイトのコンテンツ管理担当、プレス担当、プロダクトマーケティング担当を経て、14年からは広告/PR/デジタル/イベント/スポーツマーケティングのチームマネジメントを担当。現在はPRおよびデジタルを軸にしたコミュニケーションのチームマネジメントに携わる。

山下 潤一郎
ブライター・レイター CEO
1968年静岡県浜松市生まれ。国際基督教大学(ICU)卒業後、戦略系コンサルティングファーム、欧州系通信機器メーカー、国内インターネットサービス会社、米国系デジタル印刷市場調査会社などを経て、2011年ブライター・レイターを設立。ブライター・レイターは印刷業界に特化したコンサルティング会社で、特に「印刷 x ICT x マーケティング」でWebとリアルをつなぐ新しい印刷サービスの立ち上げ支援を得意とする。