#SAPPORO DIVERSITY FORUM 絶望の大地から希望の話をしよう~ジェンダー平等を企業に実装するために
北海道は、ジェンダーギャップ世界最低レベルの日本(ジェンダーギャップ指数146カ国中118位)の中でも、さらにジェンダーギャップが大きい地域(都道府県版ジェンダーギャップ指数:経済・行政・教育の3分野で最下位)であるという認識が拡がりつつあります。
優秀な女性たちが北海道から流出し人手不足がますます悪化する、同質性の高い組織で仕事を行うためイノベーションが生まれない、…といった可能性が危惧され、北海道や北海道の企業がジェンダー平等に向けて変わることができるのかが問われています。
本セッションでは、鷲頭福井県副知事、北海道コカ・コーラボトリング株式会社の井馬さんと一緒に、北海道の未来に向けて今必要なジェンダー平等の取り組みについて考えます。
NoMaps CONFERENCE DE&Iラウンジ supported by アクセンチュア株式会社
多様な主体が分野や職種、年代、国籍を超えて集うNoMapsでは、NoMaps2024より行動規範・アンチハラスメントポリシーを制定し、誰もが安全・安心にこのフェスティバルに参画・参加できるような環境づくりを積極的に行っていきます。
この取組に絡め、NoMapsのメイン会場であるCONFERENCEエリアの交流ラウンジスペースを、9/13(金)は【NoMaps DE&Iラウンジ】と位置付け、多数実施されるセッションの空き時間などを活用して、DE&Iに関連したトークセッションを展開するほか、関連する企業・官公庁の取組に関する情報発信スペースを設け、普段からDE&Iに関心を持っている方はもちろんのこと、あまり意識をしていない層に対しても関心を持ってもらう場としてデザインしていきます。
なお、本ラウンジはアクセンチュア株式会社様の冠協賛をいただき実施します。
開催期間 | 2024年9月13日(金) 13:50~14:30 |
---|---|
場所 | ACU-A(NoMaps CONFERENCE Lounge) |
参加方法 | 要チケット・パスポート |
ゲスト
-
総務省に入省後、自治財政局・自治税務局のほか高知県財政課長、さいたま市財政局長などの勤務を経て、令和4年4月に福井県総務部長に就任。令和5年8月には福井県初の女性副知事に就任し、部局を横断する「女性活躍推進チーム」のチームリーダーとして、福井の女性や子育て世帯が安心して一歩を踏み出す勇気を持てるような環境づくりに先頭に立って取り組んでいる。現在、小学生の子どもを育てながら単身赴任中。
-
北海道コカ・コーラボトリング株式会社執行役員、グループ総務人事部⾧、広報・サスティナビリティ推進部担当。1998年北海道大学卒業後、入社。2018年に小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻修了、同年から小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻非常勤講師を務める。
-
1976年9月北海道釧路市生まれ3児の母。
約10年の専業主婦を経て、2014年にSEとして株式会社ジョイゾーで社会復帰。年間200件を超える企業のIT化、システム開発の支援を手がけ、2019年に取締役COO、そして2023年には取締役副社長に就任。
ジョイゾーとしての企業活動を行う傍ら、2017年には自身の出身地でもある北海道釧路市にて合同会社Hokkaido Design Codeを設立。道東を中心にDXを軸としたイベント企画や企業支援の活動を継続して実施。その取り組みが北海道釧路市役所に評価され、2021年より「釧路市スマート自治体推進プロジェクトチーム」の釧路市DXアドバイザーに就任。サイボウズ社の商標登録である「地域クラウド交流会」の全国初のオーガナイザーでもあり、企業家の応援を通じて地域の活性化を支援。
そして2022年、地域の課題解決や賑わいの創出を目指す共創の場を作ることを目的に、港まちベース 946BANYAをオープン。釧路と東京、二拠点生活のなかで精力的に活動中。
2022年よりノーコード推進協会(NCPA)地方創生部会長に就任。2024年福井県DX推進アドバイザーへの就任など、現在では釧路地域に留まらず各地の自治体へ向けたDX支援を継続している。
関連プログラム