期間
2025/09/08 ~
2025/09/14
本セミナーでは、イベントにおける合理的配慮の実例を紹介しながら、パラスポーツ観戦を通じて生まれる『障がいのある人と関わる機会』について考えます。誰もが参加できるイベントづくりの工夫や、観ることから始まる理解と共感の広がりを参加者の皆さんと共有し、観戦をきっかけに社会にできることを探ります。
開催期間 | 2025年9月12日(金) 11:00~12:00 |
---|---|
場所 | 株式会社TMJ 札幌B-LIFEPLACEセンター 4F 会議室 |
参加方法 | 無料 |
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士としての専門性を生かし、車いすラグビーのマネージャーや審判としても活動。パラスポーツと福祉の両面から誰もが参加できる社会づくりの実践を考えるきっかけを発信している。
文化服装学院卒業後、スノーボードインストラクター、アパレルの販売・企画・デザイナーを経て、2009年にネクスタイドエボリューション社に入社。2012年、NPO法人ピープルデザイン研究所設立と共に運営メンバーに。ディレクターとして「超福祉展」などのイベントや、「障害者の就労体験プロジェクト」などの企画・ディレクションから運営までを担う。2021年4月より代表理事に就任。
関連プログラム
期間
2025/09/08 ~
2025/09/14
期間
2025/09/13 ~
2025/09/14
場所
期間
2025/09/12 ~
2025/09/14
場所
D-LIFEPLACE札幌 地下1階
期間
2025/09/12 ~
2025/09/14
場所
D-LIFEPLACE札幌 地下1階
期間
2025/09/12 ~
2025/09/14
場所
D-LIFEPLACE札幌 地下1階
期間
2025/09/12 ~
2025/09/14
場所
D=LIFEPLACE札幌 地下1階
期間
2025/09/12 ~
2025/09/14
場所
D-LIFEPLACE札幌 地下1F
期間
2025/09/12 11:00 ~
2025/09/14 18:00
期間
2025/09/13 11:00 ~
2025/09/13 12:30
場所
株式会社TMJ 札幌D-LIFEPLACEセンター 4F 会議室
期間
2025/09/13 13:30 ~
2025/09/13 15:00