登壇者 名前

北村 貴

  • 一般社団法人十勝うらほろ樂舎 CMO
  • (株)グロッシー 代表取締役

Share :

facebook x

967年十勝浦幌町生まれ。石油メーカー、マーケティング会社勤務を経て、 1997年日本で2番目となるITマーケティング会社(株)マーケティングジャンクションを起業。 2005年北海道にUターンし2007年(株)グロッシーを創業。 「毎日のテーブルにストーリーを」をテーマに、全国の料理家350人や生産者と食が創り出す豊かな生活を提案。 また大手メーカーやレストランの商品開発、PRを手掛ける他、全国の自治体や地域に根付く企業とともに様々なビジネス活動を行っている。 2015年一社)日本味育協会を設立、理事に就任し、「味覚」をテーマにした食育事業を展開。同法人が監修しているユーキャンの通信講座「食育実践プランナー」は人気講座で、毎年多くの修了生を輩出している。 2020年3月、地方創生×人材育成を目的にDailogue for Everyone(株)を設立。取締役就任し、内閣府の関係人口創出プロジェクトを皮切りに、セカンドキャリア人材の教育と地方へのインターンシップ事業をスタート。 同年10月、東京・神楽坂で夜のパン屋さんを企画、立上げ、フードロスのみならず「エシカルな価値のシェア」に取り組む。 2021年4月、十勝広域型の大人のためのリカレント教育「とかち熱中小学校」副校長に就任。 2023年、出身地・浦幌の町づくりを行う中間支援組織・一社)十勝うらほろ樂舎にマーケティング担当として参画。現在はシンク・ドゥータンクのリーダーとして、企業連携や一次産業の付加価値化、Jクレジット、女性活躍推進など、多様な分野を担う。

https://www.facebook.com/taka.kitamura.31

https://www.instagram.com/taka_kitamura/

関連プログラム