

IMAGINE大学 in 札幌
「人間みなクリエイター」をテーマに社会貢献活動を行うIMAGINE大学(主宰:デザインアソシエーションNPO)とNoMapsが連携し、「IMAGINE大学 in 札幌」を開催します!
これは「JAPAN DESIGN WEEK in SAPPORO」の一環として開催されるもので、札幌市のシンボル「大通公園」を設計した近代公園の先駆者・長岡安平の没後100 年を契機としたワークショップやデザインコンペ、トークイベントを通じて、若者のみなさんと一緒に未来を切り開いていくことを目指します。
要事前申込。詳細はイベント特設ページからご確認ください。
【対象】高校生・大学生、U35社会人(セカンドキャリア志望者)を中心に、どなたでも参加可能
【定員】定員 70名/先着順、9月10日(水)正午申込締切
【費用】無料(NoMapsパスポート等も不要)要事前申込
※赤れんが庁舎への入場方法等は、申込時にご登録いただいたメールアドレスへ事前にご案内いたします。
【プログラム】
●子ども街づくりワークショップ作品展示(イベント開催中)
札幌市内の小学生を対象に「未来の大通公園」を考える建築模型づくりワークショップを行いました。
完成した模型を、イベント会場内に展示します。
●学生デザインコンペティション(13時00分~14時30分)
北海道内の建築・デザイン・まちづくりを学ぶ大学生/専門学校生を対象に募集した
「未来の大通公園」デザインコンペの最終審査会を公開で行います。
●デザインコンペ表彰式/トークイベント(15時00分~18時30分)
「札幌の未来を創造する」をテーマに、元駐米大使・藤崎一郎氏をはじめ
さまざまなクリエイティブや未来創造に知見を持つゲストを迎えたトークイベント。
●U35限定!交流会(19時00分~)
35歳以下の方限定!トークイベント登壇者との交流会を開催します。
学生:1,000円/一般:2,000円、会場周辺の居酒屋
※未成年も参加可能です。未成年はリストバンド装着の上、ソフトドリンクのみの対応をおこないます。
お問い合わせ:NoMaps実行委員会事務局
011-812-2000 / info@no-maps.jp
開催期間 | 2025年9月13日(土) 13:00~18:30 |
---|---|
場所 | 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)2階 赤れんがホールA |
参加方法 | 特設サイトから要事前申込 |
関連プログラム
-
-
期間
2025/08/28 ~
2025/09/23 -
期間
2025/09/13 09:30 ~
2025/09/13 15:30 -
期間
2025/09/14 09:00 ~
2025/09/14 17:00 -
期間
2025/09/13 10:00 ~
2025/09/13 16:00 -
-
期間
2025/09/13 14:00 ~
2025/09/13 18:00 -
期間
2025/09/11 18:30 ~
2025/09/11 20:00場所
北海道大学オープンイノベーションハブ エンレイソウ メインラウンジ
-
-
期間
2025/09/13 16:00 ~
2025/09/13 18:00