
メタバース空間MetaMe®(メタミー)無料配信:11月公開作品
5月からメタバース空間(メタミー)の北海道CW(Community World)で公開が始まった札幌国際短編映画祭の過去ノミネート作品の無料配信は11月1日より、これまでのSEASON 1からSEASON 4までの配信作品が再び鑑賞できるシーズンになりました。この機会に是非もう一度、過去の作品を観て下さい。

メタバース空間(メタミー)はこちら:https://official.metame.ne.jp
札幌国際短編映画祭の作品は北海道CW(Community World)で配信中です!MetaMeの利用方法はこちら。

マモーン:ドラマ、コメディー | アレハンドロ・ダミアニ監督 | 0:05:00 | メキシコ、ウルグアイ | 2016

トランプ氏の心臓手術中に異次元への扉が開く。トランプ氏に似たロボットと、メキシコ人の争いが国境で勃発する奇想天外なストーリーが米国の現在をブラックなコメディーで表現された問題作!
ドナルド・トランプの巨大ロボットが登場し大哀れ。メキシコ人医師を飛ばしてしまったトランプ氏の運命は!?VFXを駆使した映像は見応えがある。風刺が聞いた傑作ショート!2016年メキシコ/ウルグアイ制作。第12回札幌国際短編映画祭(2017) 最優秀ミニショート賞受賞。



バックグラウンド:トニ・ベスタード監督 | ドラマ、ノンダイアログ | 0:14:47 | スペイン | 2018

人は、イメージの細部は見ていない。でもバックグラウンドには、いつもステキなストーリーが隠れている。
第14回札幌国際短編映画祭(2019)観客賞受賞作品。2018年スペイン制作。二人の男女の物語。台詞も一切ないノンダイログ作品。登場人物の二人。その状況も関係もなんだか不思議だ。いろいろな場面で同じ場所にいる二人の関係は映画が進むにつれ徐々に明らかに。言葉を交わさない二人の関係とは?ショートフィルムらしい小さなハートウオーミングストーリー。おしゃれでジーンとくるラストは、いかにも映画らしいラストシーンだ。



シーズン4も配信公開中!

赤い森の歌 | 泉原 昭人監督 | アニメーション、エクスペリメンタル | 0:05:45 | 日本 | 2008
ポニアの森に伝わる謎の伝承歌「赤い森」。森の占い師ニニとナナが歌うと、森の彩りが豊かになり…。
第4回札幌国際短編映画祭(2009)最優秀国内作品賞/最優秀アニメーション賞受賞。高精細の描画がアニメーションする独特の技法とその描かれている世界観は圧巻。ベルリン国際映画祭から参加した札幌国際短編映画祭の国際審査員の目に留まり、その後ベルリン国際映画祭公式上映が決定。その後の作品についても世界が認める日本のアニメーターとして評価されている。


ブラックホール | ケビン・ヴァン・デル・メイレン監督、デイビッド・ニコラス、ロホン・ニコラス監督 | アニメーション、コメディー | 0:12:20 | フランス | 2017

火星へのミッション。デイブの相棒はメロン。徐々に自分の領域に侵入してくるメロンに、デイブは正気を失う。
第13回札幌国際短編映画祭(2018)オフィシャルセレクション作品。2017年のサンダンス映画祭ではワールドプレミア(世界初公開)された。SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(監督:スタンリー・キューブリック)へのオマージュであろう場面が多数登場する。映画ファンなら思わずニヤリとするだろう。アニメーションもさることながら、プロダクションアートやデザインなども見所。シュールでコミカルな設定もこの作品の魅力。



札幌国際短編映画祭の過去の名作・話題作を公開配信中


2025年1月からは全ての作品が一度に観られる特別公開期間になっています。来年3月末までメタバース空間MetaMeをお楽しみ下さい。
MetaMeとは?
「MetaMe」は、わたしらしい趣味や表現、会話をきっかけに、共通の価値観を持つ人同士で繋がることができる、新しい形のコミュニケーション空間です。10,000人が「同時に」「同じ空間に」アクセスできる革新的なメタバース空間で、自分らしさを表現し、 目的や価値観に応じて他者とつながることができる “メタコミュニケーション”をご提供いたします。
MetaMeご利用方法
*スマートフォンまたはPCのブラウザからご利用いただけます。
MetaMe
https://official.metame.ne.jp
1:URLにアクセスし、右下の「MetaMeに入る!」をクリックして下さい。
2:「アカウント作成」から案内に沿ってアカウントを作成・ログインして下さい。
3:ログインが完了したら画面左上の「はじまりの広場」の表記をクリックし、「ワールド移動」メニューから「北海道」を選択して下さい。
4:北海道CWに入りましたら道沿いに歩くと映画作品が配信されるスクリーンを確認出来ます。