チイキズカン Presents なぜ地方からも100億円企業が必要なのか。

いま、日本経済の再成長の鍵を握るのは「地方」だと信じています。中小企業庁が掲げる「100億宣言」でも明示されているように、次なる成長ドライバーとして地方企業への期待が高まっています。XLOCALは、「地方の企業が世界を変える」というミッションのもと、地方企業と専門性の高いプロ人材をつなぐサービス「チイキズカン」を運営し、地方企業の成長を支援してきました。

本セッションでは、XLOCAL社の代表取締役坂本大典さん、SOUSHINホールディングス代表取締役の岡田吉伸さんが登壇し「地方になぜ今、100億円企業が必要なのか?」をテーマに日本の現在から未来における地方の役割とその実現のために必要な経営・人材戦略についてお話しし、参加者と一緒にこれから地方企業が歩むべき道を考えたいと思います。

※本セッションは「NoMaps CONFERENCE」の中で開催いたします。「NoMaps CONFERENCE」へのご参加には「NoMapsパスポート / ホテル付パスポート / プラチナパスポート / 学生パスポート」のいずれかが必要です。ご購入・ご登録はこちら

開催期間 2025年9月11日(木) 16:00~16:50
場所 Room S(Horizon)
参加方法 要チケット・パスポート

ゲスト

  • 岡田 吉伸
    岡田 吉伸
    • 株式会社SOUSHINホールディングス 代表取締役 / 株式会社創伸建設 一般社団法人SAPPORO PLACE MAKING LABO 理事 EO Hokkaido 会長

    1981年札幌市生まれ。大学卒業後大手ゼネコンに就職。多くのプロジェクトを経験する。東日本大震災を岩手県にて被災し、その後の復興計画にも参画。2020年に株式会社創伸建設を事業承継し、代表取締役に就任。事務所ビル、ホテル、福祉施設等を中心に事業を拡大。“次の誰かのために”の理念のもと、再創(不動産事業)、創電社(電気機械業)、SBO(バックオフィス業)を設立し、2025年6月ホールディングス化。park-PFI事業やまちづくり会社を数社設立するなど、官民連携事業も積極的に取り組んでいる。また2025年7月より、EO Hokkaido第4期会長をつとめる。

モデレーター

  • 坂本 大典
    坂本 大典
    • 株式会社XLOCAL 代表取締役 / 株式会社SHONAI取締役

    1986年愛媛県生まれ。 同志社大学商学部在学中に、インターンとしてユーザベースの創業に参画。同大学卒業後、べリングポイント株式会社(現PwCコンサルティング合同会社)を経て、再びユーザベースに入社。 SPEEDAの事業開発を経て、2013年よりNewsPicks事業の立ち上げに従事。 2019年4月より株式会社ニューズピックス代表取締役社長に就任。2022年12月ユーザベース/ニューズピックスを退社し、独立。 2023年より「日本と世界を繋げる」をテーマに株式会社XLOCAL、株式会社ローカル大学、株式会社イングリッシュバンジーを創業、インタラクティブ株式会社及び株式会社PostPrimeの社外取締役に就任。 2024年から株式会社SHONAIの取締役就任。

関連プログラム