期間
2025/09/12 16:00 ~
2025/09/12 16:50
テクノロジーが進化し社会が大きく変化する中で、私たちの「やりたいこと」はどう広がり、どう「できる」につながっていくのか。AIと共創を手がかりに、未来の可能性を考えます。
※本セッションは「NoMaps CONFERENCE」の中で開催いたします。「NoMaps CONFERENCE」へのご参加には「NoMapsパスポート / ホテル付パスポート / プラチナパスポート / 学生パスポート」のいずれかが必要です。ご購入・ご登録はこちら。
開催期間 | 2025年9月11日(木) 17:00~17:50 |
---|---|
場所 | ACU~Room S《Horizon》(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16F) |
参加方法 | 要チケット・パスポート |
1978年、大阪府生まれ。舞鶴高専在学中にさくらインターネットを起業。2005年に東証マザーズに上場し、現在はプライム市場。2011年に北海道石狩市に石狩データセンターを開所し、クラウドやAI向けのデジタルインフラサービスを提供する。社業の傍らソフトウェア協会(SAJ)会長、日本データセンター協会(JDCC)理事長、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)副会長、関西経済同友会常任幹事などとして業界の発展にも尽力。沖縄在住。
2011年アクセンチュアに所属時にKonelを創業。東京、金沢、京都、ベトナムを拠点とし、デザイン・研究開発・アートの領域を横断するプロジェクトを推進。未来体験のプロトタイピングに特化した「日本橋地下実験場」を東京の拠点とし、30を超える職種のクリエイターと活動を行う。2020年、新規事業のための知財データベース「知財図鑑」を立ち上げる。プロジェクトデザイナー/知財ハンターとして分野を超えた未来実装を続けている。
関連プログラム
期間
2025/09/12 16:00 ~
2025/09/12 16:50
期間
2025/09/12 13:00 ~
2025/09/12 13:50
期間
2025/09/12 15:00 ~
2025/09/12 15:50
期間
2025/09/12 13:00 ~
2025/09/12 18:00
期間
2025/09/12 11:00 ~
2025/09/12 11:50
期間
2025/09/12 10:00 ~
2025/09/12 10:50
期間
2025/09/12 17:00 ~
2025/09/12 17:50
期間
2025/09/11 15:00 ~
2025/09/11 15:50
期間
2025/09/11 12:45 ~
2025/09/11 12:55
期間
2025/09/11 14:00 ~
2025/09/11 14:50