このイベントは終了しました。

再発明を恐れない!社内向けチャットアプリの意義とは 〜開発実体験から得たAIアプリ開発の実態〜

なぜ今、社内チャットを自分たちで作るのか? 実案件の裏側を題材に、クラウドアーキテクチャ等のシステム設計から、開発で得た知見・文化までを一気に解説。意思決定と現場変革に効くポイントを凝縮してお届けします。

開催期間 2025年9月12日(金) 15:00~15:50
場所 Deep-Tech CORE SAPPORO
参加方法 無料

ゲスト

  • 和田 颯馬
    和田 颯馬
    • KINTOテクノロジーズ

    大学ではIT 技術の社会実装を扱う社会情報学を学び、製造業のIT 部門へ入社。 生産管理システムの運用管理やデータサイエンスを用いた機能追加の企画、要件定義を経験。 2022 年2 月、KINTO テクノロジーズ入社。データサイエンティストとして分析レポートの作成や推薦アルゴリズムの開発に従事。 2024 年からは生成AI エバンジェリストとして、社内外の生成AI 利活用の推進を担当。

関連プログラム