期間
2025/09/13 10:00 ~
2025/09/13 10:50
Lunchtime Talk
お昼のひとときに、女性エンジニアのリアルな経験や想いを共有する「Lunchtime Talk」をお届けします。
AIの実践プログラムや資格取得から得た学び、そこから広がった新たな挑戦、そしてキャリアの中での気づきや変化について登壇者が語ります。技術や資格にとどまらず、働き方やこれからのキャリアの描き方にも触れ、同じ立場の方はもちろん、多様な人材の活躍を後押ししたい方にもヒントとなる内容です。
女性エンジニアのすそ野を広げ、未来を切り拓く一歩を共に考える時間にしましょう。
開催期間 | 2025年9月13日(土) 12:10~12:50 |
---|---|
場所 | Deep-Tech CORE SAPPORO |
参加方法 | 無料 |
大小様々な規模のシステム・アプリケーション設計開発、UI/UXデザイン、QAなどに幅広く従事した後、AIベンチャーでの機械学習エンジニア経験を経て、2021年10月にデブオプスリードカンパニーへ入社。現在はDevOps支援、生成AIの活用支援を担当。JaSST Hokkaido(ソフトウェアテストシンポジウム)実行委員や、CDLE(JDLAが実施するG検定・E資格の合格者のみが参加できる日本最大級のAIコミュニティ)の運営メンバーとしても活動。北海道札幌市の自宅からフルリモートワーク中。
大学卒業後、カーナビ用データベースのC言語開発に従事し、システム開発や海外顧客との折衝を経験。現在は独立し、PythonやAIを用いた小~中規模システムの受託開発に取り組む。加えて、IT記事の校正やプログラム教材の開発にも携わる。シングルマザーとして育児と両立しながら、AI勉強会やハッカソンなどにも積極的に参加。育児中のIT人材が学びやすい環境づくりにも関心を寄せている。
モノを動かすのが好きな "ゆるふわ" エンジニア
ひょんなことから札幌に住むことになり、最初は戸惑い、周りからも心配されたけど、気がついたら北海道暮らしを満喫していた。
将来を模索していた矢先、E資格チャレンジに出会い、AI道場4期生に。
この流れを活かして今後のキャリアを築いていきたい。
関連プログラム
期間
2025/09/13 10:00 ~
2025/09/13 10:50
期間
2025/09/13 15:00 ~
2025/09/13 16:30
期間
2025/09/13 11:00 ~
2025/09/13 11:50
期間
2025/09/13 10:30 ~
2025/09/13 12:00
期間
2025/09/12 13:00 ~
2025/09/12 13:40
期間
2025/09/12 14:00 ~
2025/09/12 14:30
期間
2025/09/13 10:00 ~
2025/09/13 14:30
期間
2025/09/13 13:00 ~
2025/09/13 14:30