期間
2025/09/12 14:50 ~
2025/09/12 15:40
企画課長、商工観光課長を経て現在は町民生活課参事。「北海道179市町村自治体職員ネットワーク」(通称サス北179)の代表を務め、地元十勝では「十勝の未来を考える自治体職員の会」の代表を務める。企画課では、人口減少対策として「清水コイノヨカンプロジェクト」を立ち上げ「清水男子図鑑」を発刊。無作為抽出による住民協議会「清水ミライ自分ごと化会議」により総合計画を策定する。商工観光課では、airbnbと包括連携協定し、全国初となる首長民泊、自治体職員副業民泊を実現し、公共施設のairbnb利用により稼働率を飛躍的に向上させた。タイミー社とは、行政、農協、商工会、観光協会等の業界団体全てとの包括協定を締結し、自治体職員の副業としては全国初となるタイミーを利用したスキマバイトを実施した。モットーは「公私一体」
関連プログラム
期間
2025/09/12 14:50 ~
2025/09/12 15:40