NoMaps2025 キービジュアルが公開

Date : 2025/6/9

Shere :

Art direction, Design: ヤマザキ ケイタロウ(株式会社プリオンデ)
Copy Writing, Planning: 若菜 彩人(cotae)

今年のテーマは、LOSS LESS FUTURE “ロスレス・フューチャー”

ちがう価値観を知りたいと思う気持ち。
知らない人と話してみたいと思う気持ち。
見たことのない景色に触れたいと願う気持ち。


そんな「好奇心」があれば、
世界はもっと複雑で、
もっとやさしく、もっと面白くなる。


今年のテーマには、そんな思いがこもっています。


プロデューサー五十嵐の挨拶コメントはこちら

プログラムの第一弾発表!!

本日、カテゴリーのプログラムも第一弾の情報を解禁。

発表になったプログラムの一部をご紹介します。

ひろゆきさん、私たちの未来はどうなるの?
~札幌・北海道の学生と考える、不確かな時代を生き抜く方法

AIやテクノロジーの進化、価値観の多様化…私たちの未来はどうなっていくのか?何が正解かわからない時代に、どう考え、どう生きるべきか。ひろゆきさんと札幌・北海道の学生たちが、リアルな悩みや疑問をもとに、「不確かな時代を生き抜くヒント」を語り合います。

https://no-maps.jp/program/2025/12s1700/

創造と変革のフロンティア:私たちとテクノロジーの未来図

生成AI、メタバース、そして広がり続けるテクノロジー。変化の真っただ中にある私たちは、どこへ向かっていくのか。

AIとビジネスの融合を牽引する砂金信一郎さん、メタバースの未来を探求する若宮和男さん、多様な視点でテクノロジーの社会実装を考える西村真理子さんが、それぞれの立場から語る“テクノロジー・クリエイティブの未来”。いま問うべき視点と、そこから生まれる可能性とは?

 
https://no-maps.jp/program/2025/12a1400/

ゆるっとおしゃべり HBC「したっけラジオ」スペシャルステージ

日常の「モヤモヤ・悩み」…ゆるっとおしゃべりして、心を休めてみませんか?

HBCラジオの脱力系おしゃべり番組「ひとりの夜に あなたとあたしの したっけラジオ」(日曜ごご7時半~放送)初のリアルイベントです!

https://no-maps.jp/program/program-channel-chikaho/wellness/09131300/

昨年のダイジェスト映像を公開

あの熱気をもう一度!昨年の NoMaps2024のダイジェスト映像が公開!

「まだNoMapsに参加したことない…」そんな方はぜひ一度動画をチェックしてください。

 

NoMapsパスポートの販売も開始!

オリジナルTシャツ付の「プラチナパスポート」や興味あるものだけを選んで参加可能な「チケット」。

今年は3日間の宿泊がセットになった「ホテル付パスポート」もご用意しております!

 

熱い想いで未来を切り拓こうとする人が集う「まちぐるみのOMATSURI」にぜひあなたもご参加ください