NoMaps Conference 2021 NoMaps北海道未踏企画第4弾

未踏人材との共創で北海道のDXを加速する!〜NoMaps北海道未踏の考える高度IT人材の活用とは〜

Share :

このイベントは終了しました。
日時
2021年10月14日(木)
18:00~19:00
会場
YouTube

突出した高度IT人材を発掘する国家プロジェクト「未踏」
この未踏の卒業生である未踏人材から、ビジネスや社会のDXを加速させるサービスやユニコーン企業が多く生まれており、注目を集めています。NoMapsでは、北海道からも毎年のように未踏人材が生まれていることに注目し、未踏人材を北海道から多く発掘し、その独創的なアイデアや技術を活用して、北海道から新たなビジネスを生み出していくために、「NoMaps北海道未踏」コミュニティを立ち上げました。
今回の未踏カンファレンスシリーズ第4弾では、北海道内企業、行政をはじめとした社会のDXを加速させるために、未踏人材などの高度IT人材とどのように共創していくべきかについて議論します。 

開催概要

日 程 2021年10月14日(木)18:00~19:00
配 信 NoMaps YouTubeチャンネル【チャンネルA】
チケット

※2021/10/25追記:アーカイブをNoMaps YouTubeチャンネルで無料公開中!視聴はこちら

リアルタイム視聴:無料

  主催/NoMaps実行委員会 共催/経済産業省北海道経済産業局

登壇者

塚田 浩二

公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科 准教授


1977年神奈川県横浜市生まれ。2005年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。産業技術総合研究所、お茶の水女子大学,科学技術振興機構さきがけ研究員を経て、2013年より公立はこだて未来大学情報アーキテクチャ学科准教授。日用品インタフェース、マテリアルインタラクション等の研究を専門としている。2012年には世界的に有名な「人々を笑わせ考えさせた業績」に与えられるイグノーベル賞(音響学)を受賞した。2002年に「情報家電制御に適した次世代ヒューマン・インタフェース」、2003年に「ユビキタス環境に適した次世代インタフェース」で未踏ソフトウェア創造事業に採択された。

三浦 一樹

北海道テレビ放送 ネットデジタル事業部


1986年 秋田生まれ。東京工業大学工学部卒。2012年から北海道テレビ放送。様々な技術系コミュニティに参加しながらゼロから技術を身に着けていく。2019年の”水曜どうでしょう祭”で有料ライブ配信のシステムを社内内製で構築し、単独黒字化。その後、ライブ配信を見ながらグッズの購入ができるシステムを構築し”水曜どうでしょうエアキャラバン”において、オンラインイベントを成功させる。フルスタックエンジニアを目指しつつも、PdM/PjM/SM/SREあたりの役割が増加中。開発チームで技術ブログもやってるので、ぜひ。

伊藤 博之

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 /
NoMaps実行委員会委員長


北海道大学に勤務の後、1995年7月札幌市内にてクリプトン・フューチャー・メディア株式会社を設立。世界各国に100数社の提携先を持ち、3000万件以上のサウンドコンテンツは世界でも最大級。DTMソフトウエア、音楽配信アグリゲーター、3DCG技術など、音を発想源としたサービス構築・技術開発を日々進めている。「初音ミク」の開発会社としても知られている。北海学園大学経済学部卒。NoMaps実行委員会 委員長、北海道情報大学客員教授も兼任。2013年に藍綬褒章を受章。

モデレーター

坂本 大介

北海道大学大学院 情報科学研究院 准教授


1981年小樽生まれ。2008年公立はこだて未来大学博士後期課程修了。 ATR知能ロボティクス研究所インターン、東京大学大学院助教、特任講師などを経て、2017年より北海道大学大学院准教授。人とコンピュータやロボットなどとのインタラクション設計に関する研究を専門としており、Laval Virtual 2010審査員特別グランプリなど国内外の学術会議やシンポジウムにおいて最優秀論文賞等を多数受賞。2002年に「心ののぞき窓プロジェクト」で未踏IT人材発掘・育成事業に採択されたほか、2003年、2004年にも採択。北海道大学准教授に着任後は、研究室から3名の未踏人材を輩出している。

ご視聴にあたっての連絡事項

  • ● 配信時刻は場合により多少前後する場合がございます
  • ● 配信内容の録画や再配信などの行為は禁止といたします
  • YouTubeチャット欄へのコメント・Twitterでの実況 歓迎!
関連

Conference

カンファレンス