「札幌都心プレイスメイキング実行委員会」は 、公共空間を市民がもっと利用しやすく、自由に活用していくためのプロジェクトです。札幌市をはじめ、官民のイノベーターがタッグを組み、都市空間を舞台にしたさまざまな企画を立ち上げ実行までのプロセスを公開していきます。どんな制約や課題があるかを共有しながら次の企画者がチャレンジしやすいような環境をつくっていきます。
昨年は大通公園11丁目を会場に高校生や企業のアイデアをベースに、大通公園に宿泊する「防災キャンプ」や「ランニングステーション」の設置、コミュニケーションを誘発するカフェの営業などを実証実験として実施しました。2022年も『Be Nice』をテーマに、中高生からクリエイター、企業などが参加し、大通公園2丁目を会場にして活用を模索していきます。
日時 | 10月23日(日) 11:00 – 21:00 |
場所 | 札幌大通公園(2丁目) |
主催:札幌都心プレイスメイキング実行委員会
共催:札幌市、さっぽろまなびまくり社実行委員会
協力:NoMaps実行委員会
協賛:株式会社内田洋行、株式会社EZOC Supplying、平岸ハイヤー株式会社、株式会社ノーサイド・ウィング、株式会社創伸建設、株式会社加賀谷管設、マッチポイント株式会社、 トランスコスモス株式会社、株式会社commons fun
協力:NPO法人E-Link、株式会社OMOiD、株式会社K.FIRST 、IWS株式会社、株式会社クローバー、 一輪車パフォーマー岡部莉奈・西脇れい子、株式会社竹中工務店、慶應義塾大学SFC小林博人研究会、 地方独立行政法人北海道立総合研究機構林産試験場、札幌市立大学金子研究室、NPO法人さっぽろ農学校倶楽部、NPO法人バイオマス北海道、NPO法人エコ・モビリティサッポロ、snug、 cafe et craft yue. 、北海道大学大学院農学研究院生態化学生物学研究室 、プランティオ株式会社、 ササハタハツつながる菜園プロジェクト、札幌大学
実施内容(11:00-16:00)
GALLERY IN THE PARK 01
趣旨:札幌の子ども達の探究活動の成果が常にみえる。
運営:まくりんく(市内小中学生有志) 協力:NPO法人E-Link、株式会社竹中工務店
PARK LIFE LABO 02
趣旨:公園を楽しむアイテムの貸出。それぞれの過ごし方で楽しもう。
企画:札幌市立高校生有志
運営:さっぽろまなびまくり社 協力:NPO法人E-Link、株式会社IWS、株式会社クローバー、株式会社竹中工務店、慶應義塾大学SFC小林博人研究会、地方独立行政法人北海道立総合研究機構林産試験場、札幌市立大学金子研究室
LIBRARY&DIALOG 03
趣旨:公園に本がある。人と人がつながる。
企画:札幌市立高校生有志
運営:さっぽろまなびまくり社
協力:NPO法人E-Link、株式会社K.FIRST
ART ON THE TABLE 04
趣旨:公園で感性を研ぎ澄ます。気軽にアートやものづくりに触れる場所。
企画:札幌市立高校生有志
運営:さっぽろまなびまくり社
協力:札幌藻岩高等学校、NPO法人さっぽろ農学校倶楽部
SASTAINABLE TRASH 05
趣旨:ゴミは無限の可能性を秘めた「資源」であり、環境への意識を芽⽣えさせる「指標」
企画:札幌市⽴⾼校⽣有志
運営:さっぽろまなびまくり社
協⼒:札幌市環境局環境政策課、NPO法⼈バイオマス北海道、NPO法⼈エコ・モビリティサッポロ、snug
UPCYCLE SHOP 06
趣旨:捨てられてしまうものにまた新しい価値をつける。
企画:札幌市⽴⾼校⽣有志
運営:さっぽろまなびまくり社
協⼒:cafe et craft yue.
GLOBAL CROSS POINT 07
超絶敷居の低い国際交流が公園にある⽇常。
企画:札幌市⽴⾼校⽣有志
運営:さっぽろまなびまくり社
協⼒:北海道⼤学⼤学院農学研究院⽣態化学⽣物学研究室、プランティオ株式会社、ササハタハツつながる菜園プロジェクト
実施内容(18:00-21:00)
SKATE BOARD PARK 08
公園の新しい日常を考える実証実験
オリンピック金メダリストを世に送り出した新競技スケートボードは「街をクリエイティブに遊ぶ」という行為から生まれたストリートカルチャーです。しかし公共的空間はみんなのものであり、お互いが気持ちよく過ごすことが大前提。時間帯を限り、安全面に配慮して「共生の社会づくり」に向けた実験を行います。
※今後大通公園にスケボーパークを整備するということではありません。
企画:まくりんく(市内小中学生有志)
運営:さっぽろアーバンスポーツ大作戦
協力:NPO法人E-Link、札幌大学、株式会社yoika